www.hkustmbajp.com
  • Home
  • MBA受験
  • MBAプログラム
  • MBAキャリア
  • 香港生活
  • MBAイベント・おしらせ
  • お問合せ
2020.12.31 03:06

説明会開催:2021/1/10(日)HKUST MBAオンライン説明会(日本受験生向け)を開催いたします

アジアを代表するMBA、ビジネススクールの1つであるHKUST MBAが日本受験生向けに"Ignite Your Future with Business Technology"と題して、HKUST MBAの魅力やMBAプログラムでの日本学生の体験談、パネルディスカッションを行う学校説明会(インフォセッション)をオンラインで実施いたします。この機会にぜひ、アジアのファイナンシャルセンター、香港での...

2020.11.16 07:06

HKUST MBA受験生向け日本語サイトリニューアルのおしらせ

HKUST MBA受験生向け日本語サイトをご覧いただきありがとうございます。この度、本日2020年11月16日をもちまして、HKUST MBA受験生向け日本語サイトをリニューアルいたしました。

2020.06.01 17:53

HKUST MBA

HKUSTのMBAは、アジアを代表するトップスクールのHKUSTビジネススクールが提供する、長年に渡り継続的に世界トップ20にランクインするグローバルMBAプログラムです。凝縮された16ヶ月のプログラムと圧倒的なダイバーシティ環境でグローバル経験を積み、MBA卒業生の8割はアジアでビジネスに携わっています。アジアのビジネスハブである香港の立地を活かした他のアジア各地(シンガポール、上海等)への抜群...

2020.05.31 17:35

HKUST(香港科技大)とHKUSTビジネススクール

HKUST(香港科技大学)についてHKUST(香港科技大学)は、香港・新界に本部を香港の公立大学です。中国変換前に香港にアジアを代表する研究機関を、という強い志のもと、1991年に創立したまだ若い大学でありながら、MBAプログラムだけではなく大学全体を見てもアジアのアカデミックセンターであり、世界のトップスクールに名を連ねています。MBAプログラムを行うビジネススクールもHKUSTキャンパス内にあ...

2020.05.20 17:12

HKUST MBA卒業生インタビュー動画・記事一覧

HKUST MBA日本人留学生のインタビュー動画や記事についてまとめます。多くはHKUST MBA公式のYutubeチャネルとFacebookページ等で掲載されておりますので、そちらも併せてご覧ください。

2020.05.17 12:39

MBAビジネスコンペティションへの挑戦

ビジネスコンペティションは、MBA各スクール代表チームが事業提案・プレゼンで競い合う大会です。HKUST MBAでは、授業で学んだ理論やプレゼンテーションスキル・チームワークスキルを実践する場として、世界各地で開催されるコンペティションの参加に授業の一環として力を入れています。ビジネスコンペティションとHKUSTでの活動の様子を紹介します。

2020.05.16 12:31

MBAエクスチェンジプログラム(交換留学)

MBAでのエクスチェンジ(交換留学)プログラムについて説明します。HKUSTでのエクスチェンジ(交換留学)はプログラム最後の4ヶ月(2ターム分)を交換留学先のMBA、ビジネススクールで過ごし、全世界のトップMBAスクールに交換留学することができ、学生の7割程度はエクスチェンジ(交換留学)をしています。

2020.05.15 12:21

MBA学生の始めの1ヶ月にすること(8月プログラム)

HKUST MBAの授業自体は9月からスタートしますが、多くの学生は7月末〜8月上旬にかけて香港に到着します。ここでは8月の「はじめの1ヶ月」にどういうプログラムをするのかを説明します。主に、前半〜中盤の中国語入門プログラムとMBAアクセラレーター、中盤のRP(Residential Program、3日間合宿)、後半のELP(Experimental Learning Program、2日間合宿...

2020.05.14 08:32

MBAプログラム全体のスケジュール

HKUST MBAプログラム全体を通したスケジュールについて説明します。アジアMBA(香港、シンガポール、中国本土等)では1年〜1年半のプログラムが多いですが、HKUST MBAも16ヶ月を基本としたプログラムをとっており、それぞれのタームが2ヶ月(8週間)で進んでいきます。サマーコースを受講することで12ヶ月で修了することも可能です。また、エクスチェンジ(交換留学)提携校が充実しており、大半の学...

2020.05.13 08:23

MBA学生クラブ活動(キャリア開発・課外活動)

HKUST MBA学生クラブ活動(Student Clubs)は、MBAオフィスから支援を受けながら学生主体でおこなう課外活動で、FinanceやChina、Entrepreneurshipなど、キャリアにつながるクラブから、Japan、Koreaなど文化系クラブ、Real EstateやTech, Enegeryなど特定の分野にフォーカスしたクラブ等様々です。毎年15〜20程度のクラブが学生主体...

2020.05.12 08:13

MBA選択科目(エレクティブ科目)

MBA選択科目(エレクティブ科目)のラインナップと各講座のサマリを紹介します。HKUSTの授業は、欧米MBAトップスクールと同様ケーススタディを中心に進みます。アジアMBAのトップ校として中国をはじめアジア企業のケースを多く扱うほか、実際に社長や役員としても活躍する教授陣から、アジアビジネスの経験を直接学ぶことができることが特徴です。MBA授業の選択科目(エレクティブ科目)では、アジアビジネスやフ...

2020.05.12 08:06

MBA必修科目(MBA授業コア科目)

MBA必修科目(コア科目)のラインナップと各講座のサマリを紹介します。HKUSTの授業は、欧米MBAトップスクールと同様ケーススタディを中心に進みます。アジアMBAのトップ校として中国をはじめアジア企業のケースを多く扱うほか、実際に社長や役員としても活躍する教授陣から、アジアビジネスの経験を直接学ぶことができることが特徴です。MBA授業はコア科目(必修科目)とエレクティブ科目(選択科目)に分かれま...

Page Top

Copyright (c) hkustmbajp.com All Rights Reserved.