www.hkustmbajp.com
  • Home
  • MBA受験
  • MBAプログラム
  • MBAキャリア
  • 香港生活
  • MBAイベント・おしらせ
  • お問合せ
  • MORE
    • Home
    • MBA受験
    • MBAプログラム
    • MBAキャリア
    • 香港生活
    • MBAイベント・おしらせ
    • お問合せ
2024.07.19 00:02

アゴス夏祭り開催のお知らせ

8/10(土)にアゴスさま主催で、各MBA校の学校説明会+Q&Aがセットになったイベントが開催されます(詳細下記リンクをご参照ください)。MBAへ関心がある方は是非ご参加されてみることをおすすめいたします!HKUSTも参加いたします。(12:00~学校説明会、12:30~Q&A)https://asia-study.org/event/asia-mba-alumni-fair-20...

2024.07.13 14:34

【セミナー開催告知】2024年7月27日(土)HKUST MBA卒業直後のキャリアチェンジ体験談

海外MBA取得者に人気を誇る就職先として戦略コンサルファームや投資銀行(IB)、そしてPEやヘッジファンド、ベンチャーキャピタルなどのバイサイドが挙げられます。しかしながら、そういった企業に内定を勝ち取るためには、トップスクール生であってもかなりの努力が必要となる一方、その内容は多くは知られてはおらず、どのような準備、あるいは資質が必要なのか知りたい方は多いのではないでしょうか。本セミナーでは、M...

2024.03.30 13:24

MBA留学体験記を寄稿いたしました(Intake2022 砂田 涼平さん)

砂田さんの体験記は前後半に分かれており、プログラム・クラブ活動・クラスメイトとの交流・就職活動・交換留学から、ご自身がどのような苦労をされて、足掻いてこられたかのリアルな生活を非常に鮮明に記載してくださっており、受験者の方にはMBA生活をとてもイメージしやすくなる内容になっていると思います。是非ごらんください!

2024.03.30 13:16

MBA留学体験記を寄稿いたしました(Intake2022 仲村 真人さん)

仲村さんはインド人とのルームシェア、イギリスへの交換留学、クラスメイトとの授業やそれ以外での交流を通して、アジアで学ぶ意義、強いてはHKUSTという環境で学ぶことの意義を語っておられます。多様性の中に身を置き、またご自身も様々な経験をされた仲村さんならではの体験談、是非お楽しみください!

2024.03.30 13:10

MBA留学体験記を寄稿いたしました(Intake 2022 遠藤 有恒さん)

HKUSTのfull-time MBAでは毎年、およそ2名がクラス代表に就任し、各種イベントの取り仕切りや各クラブのサポート、そして自身でもイベントの企画をするなど、クラス全体を纏める重要な位置づけを担っています。そのクラス代表に、日本人初として就任された遠藤さんの貴重な体験談が載りました! やりがい、葛藤、達成含めて様々なことをご経験された体験談を是非ご一読ください!

2024.03.30 11:24

カバー画像を更新しました!

この度、HKUSTの宣伝広告がトラム(香港ローカルの路面電車)に掲載されたことを祝し、その画像を掲載しております。受験生の皆様、香港にお越しになられた際は是非探してみてください!(キャンパスビジットのご訪問や、在校生とのコミュニケーションなど、引き続き受け付けておりますのでそちらも気軽にご連絡ください)

2023.08.18 05:39

イベント告知:2023/10/28 (土) QS MBA Fair in Tokyoに参加いたします

10月28日(土曜日)QS MBA Fair in Tokyoが開催されます。今回、本イベント参加のために、香港から入学審査官が来日します。HKUST MBA にご関心をお持ちの方々にとって、入学審査官から直接お話を聞くことが出来る貴重な機会です。MBAプログラムについて詳細を伺えるだけでなく、ネットワーキングの機会としても大いに活用できます。HKUST MBAへの出願を考えている皆様は、是非ご参...

2023.08.05 16:06

イベント告知:2023/8/13 (日) アゴス・ジャパン MBA夏祭り アジア編に参加いたします

この度、8月13日(日)に開催されるアゴス・ジャパン MBA夏祭り アジア編に、香港科技大学(HKUST)のMBAが参加いたします。このイベントは、アジア・香港のMBAプログラムを検討中の皆様にとって、HKUST MBAの特徴と魅力を直接体験できる絶好の機会です。当日は、在校生及び卒業生から、HKUST MBAのカリキュラム、クラスの雰囲気、香港での生活、そして卒業後のキャリアまで幅広い質問にお答...

2023.06.26 05:32

2023年度Japan Trek開催報告

HKUSTでは授業外での学びを最大化することや、学校内外での人脈作りを目的として、クラブ活動が行われています。学生がクラブ運営を任されており、勉強会やゲストスピーカーを招いての講演会の開催が活動の中心となります。毎年ファイナンスやコンサルティングなどの伝統的なクラブに加え、アントレプレナーシップやソーシャル・インパクトなどのクラブも立ち上げられております。Class of 2024については、日本...

2023.04.28 02:28

イベント告知:2023/6/2 (金) キャリアインキュベーション主催 MBA2025壮行会のお知らせ

MBA2025壮行会(リアル&オンラインのハイブリッド開催)のご案内6月2日(金)10:00~17:00https://www.careerinq.com/seminar/detail/12894.shtml*******************************■プログラム【第1部】10:00~10:40 基調講演「経営者キャリアにおけるMBA経験の意義について」《登壇者》新井 健資氏 株...

2022.09.21 06:21

イベント告知:2022/10/2 (日) デジタルMBAプログラムの在校生セッションが開催されます

HKUSTが今年からアジアで初めて提供開始したオンラインのMBAプログラム、デジタルMBA(DiMBA)の在校生セッションが下記の要領で開催されます。日時:2022年10月2日(日) 日本時間14:00~16:00場所:東京都港区浜松町2丁目4-1 世界貿易センタービルディング南館17Fイベント登録はこちらのリンクから:https://marketing.mba.hkust.edu.hk/acto...

2022.08.20 19:56

デジタルMBAプログラム(DiMBA)のご紹介

デジタルMBA(DiMBA)は、HKUSTが今年からアジアで初めて提供開始したオンラインのMBAプログラムです。日本で仕事を続けながら、現地で通うフルタイムやパートタイムの学生と同じMBA学位を取得することができます。第一期生には日本人学生も複数名在籍しております。詳しくはこちらのパンフレット(日本語)と公式WEBサイトをご参照ください。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

Page Top

Copyright (c) hkustmbajp.com All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう